奨学金説明会(3年生対象)がおこなわれました
2025.05.20学校生活ブログ
5月20日(火)1学期中間考査の後、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金の説明会がおこなわれました。


この奨学金(JASSO)は、卒業後に大学進学などを考えている方に向けてのものです。
奨学金には2種類あり、「給付奨学金」と「貸与奨学金」があります。「給付奨学金」は返済の義務はありませんが、「貸与奨学金」はあくまで「貸与」なので、返済義務があります。また、「貸与奨学金」には第一種(利子なし)と第二種(利子あり)があります。


樋口貴久 先生
「給付が良い」、「第一種が良い」と思われるかもしれませんが、それぞれに“申込資格”や“学力基準”があります。希望する進学先と、保護者等の方とでしっかりお話をして決めなければなりません。
また、申し込む際には「記入漏れ」や「記載ミス」があると、次の手続きに進めませんので注意しましょう。
そして、なんと言っても「期限厳守」でお願いします。
みなさんの希望される進路が実現できるように先生方もバックアップされます。
一緒に頑張りましょう !
「日本学生支援機構(JASSO)」について詳しく知りたい方はこちらへ。