学校生活ブログ

「研修報告会」を開催しました

2025.11.14学校生活ブログ

令和7年11月13日(木)、本校体育館にて「研修報告会」を開催しました。
8月の夏休みにさまざまな研修やプログラムに参加した生徒のみなさんが、それぞれの体験を全校生徒に向けて発表しました。

今回の報告会では、参加者が学んだことや感じたことを共有し、聞く側も新たな気づきを得る貴重な機会となりました。


■ 発表内容

「ふくおか知の創造塾」

地域の課題解決をテーマに、チームで意見を出し合いながら考える力を養いました。発表では、仲間と協働する楽しさと難しさを語ってくれました。


「北九州市インターンシップ」

実際の職場で社会人と関わる経験を通して、働くことの意義や将来の進路への意識が高まったとの報告がありました。


「アジア派遣(タイ)」

異文化交流を通じて、言葉の壁を超えたコミュニケーションの大切さを学んだとのこと。海外での挑戦が自信につながったと語りました。


「グローバル人材育成キャンプ」

ディスカッションやグループワークを通して、リーダーシップや協働の力を実感したという発表が印象的でした。


「歴史研究部」

地域の歴史を調査・発表する活動を紹介。自らの足で調べ、まとめ上げた成果を堂々と発表しました。


■研修報告会の様子

■ まとめ

それぞれの発表を通して、挑戦する姿勢や学びを深めようとする意欲が全校に広がりました。

参加した生徒の皆さん、運営を支えてくれた生徒会の皆さん、本当にお疲れさまでした。

ありがとうございました。


編集後記

今回の報告会を通して、仲間の成長や努力を身近に感じることができました。
この経験を今後の学校生活に活かし、さらに多くの挑戦が生まれていくことを期待しています。

来年も同じような研修がおこなわれます。1,2年生のみなさん、ぜひ参加してみませんか ?

みなさんのこれからの活躍を期待しています。

頑張りましょう!