学校生活ブログ

ようこそ ! 新入生、オリエンテーション

2024.04.11学校生活ブログ

4月10日(水)、新入生のためのオリエンテーションがおおなわれました。

はじめは、人権教育推進委員長の今橋將宏先生です。

「いじめは0(ゼロ)」をお願いします。SNSなどは大変便利ですが、使い方を間違えると相手を傷つけてしまいます。直接、面と向かって「face to face」が大事であることを忘れないでください。

続いて、教務部長の永田英樹先生。

簡単に学校を休まないこと、遅れないこと、そして授業に集中することをお願いします。また、「シラバス」という授業の指針が示されたものがあるので、予習・復習に活用するようにお願いします。

また、定期考査のお話や、中学校までとは異なる「留年(原級留置)」のお話もされました。

続いて、進路指導部長の猪本 聡 先生。

「行ける大学」ではなく、「行きたい大学」を目指して頑張ってほしい。そのためにも、進路室を活用して自分でいろいろと調べてみてください。また図書室で調べ学習などをおこない、「行きたい大学」に行けるように頑張りましょう。

次に、カウンセリングの西村 修 先生です。

最初はどんな些細なことでも良いので、相談してみてください。逆に、こちらからお話ししませんか?と、お誘いすることがあるかもしれません。みなさんよろしくお願いします。

続いて、生徒指導部長の渡邊弘一先生

「入学のしおり」を使い、具体的なお話しがありました。現在のみなさんの頭髪・服装などを確認したりもしました。

次に、広報部長の林田重尚先生

食道に関するお願いと案内がありました。また、聞いたり見たりしたことを、「その後に誰かに伝える」という思いで臨むと、その内容の定着度がすごく高まるというお話もされました。

最後に、養護(保健室)の岩尾珠果先生。

明日からの「宿泊研修」で、自分で服用している薬があれば忘れないこと。また、解熱鎮痛薬などを人にあげたりしないことなどのお話しをいただきました。

途中、休憩を挟んでおこなわれたオリエンテーション。指揮をとった原 安信 先生から、大きな声で挨拶をする練習もおこなわれました。「挨拶」と「掃除」の大切さもお話しになりました。

たくさんの先生方から、様々なお話しをいただきました。「まだよく分からない」というみなさんもいるでしょう。少しずつで良いので常磐高校を知り、高校生活を充実したものにしてください。

みなさんの成長とご活躍を、心からお祈りしております !

一緒に頑張りましょう !